日本人男性の平均身長は170cm前後です。
しかしこれは、あくまでも平均値。
これよりも身長が低く、それにコンプレックスを抱いている「低身長男子」も少なくないのではないのでしょうか。
そしてそんな私の身長は、165cmと女性にしては高いほう。
さらに今までお付き合いしてきた方は、低身長男性ばかりでした。
では実際のところ、低身長男子と付き合う女子はいったいどんな気持ちでいるのか、気になるのではないでしょうか。
今回はそんな私の経験談を遠慮なし、忖度なしで語っていきます。
「高身長女子」である私が学生時代に付き合った「低身長男子」
身長165cm(自称)だった学生時代の彼。
部活がないから久々にデートをしようと話していたとき、私は
「どんな服がいいかリクエストある?」
と尋ねました。
すると彼から、
「彼氏の方が身長低いのはカッコ悪いから、あまり高いヒールは履いてきてほしくないな」
という返事がありました。
久しぶりのデートだからこそ、とびきりオシャレをしたい。
お気に入りの厚底靴も履きたかったのに、いきなり拒否をされた・・・。
彼は自分のコンプレックスで、彼女である私を悲しませてしまったのです。
しかし言うまでもなく、こんな卑屈さは恋人との間ではナンセンスというものです。
令和女子にモテる男性の要素は「3K」ではなく「3G」「3C」「4T」です。
3G・・・ ジェントル・ギャップ・強引
3C・・・ 快適・通じ合える・協力的
4T・・・ 低姿勢・低リスク・低燃費・低依存
つまり、女子たちが恋愛市場・婚活市場に求めるものは安定思考であると言って良いでしょう。
昭和生まれのオジサンであれば、高身長・高学歴・高収入の「3K」があればモテると勘違いしてるのは、わからなくもありません。
しかし、未だにそんな価値観で男性を見ているのはバブル時代を生きていた昭和オバサンだけです。
令和女子は、そんなものを見せられても心が動きません。
もちろん、それらのステータスはないよりもあるに越したことはないでしょう。
それは否定しません。
しかし、ないからといって諦めてしまうのは大間違いということなのです。
さらに痛い勘違いは、あるからといってモテると勘違いすることです。
モテたい男性は、自分が恋愛市場で女性から何を求められているものは何なのか。
一度客観的に見直してみましょう。
身長だけでは測れない、あなただけの魅力が絶対にあるはずです。
「高身長女子」である私が「低身長男子」に感じる魅力
身長にコンプレックスを抱いている低身長男子の気持ちはわからなくもありません。
おそらく、こんなことに悩んでいるのではないでしょうか。
チビだから、女子の恋愛対象に入れない
”かっこいい”ではなく”かわいい”と言われる
頼りなさそうに思われている
デートで低いヒールの靴を履かれると、気を使われている気がして落ち込む
確かに高身長男子が好きという女子は少なくありません。
率直に言って、低身長男子は不利というのも否定できません。
スタイルが良いのでカッコよく見えるのですから、そこは素直に諦めましょう。
しかし、それは第一印象に過ぎません。
「どちらかというと高身長の男性の方が魅力的に見える」
という話です。
私はどちらかというと、低身長男子のほうが好きです。
その理由は、
「目線の位置が近くて安心する」
からです。
最近付き合っていた恋人は、私より1cm身長が低い低身長男子でした。
目線の位置が近く、そのため存在がより近くに感じられて安心できるのです。
階段やエスカレーターで、どちらかの目線が高くなってしまうときは顔を寄せていました。好きな人とはたくさん目を合わせたいし、近くにいると感じたいものです。
恋人に「低身長男子」が多かったのは、私にとって落ち着くような、ずっと一緒にいたいと思うような理由のひとつが「目線が近いから」だったのです。
男性がモテる要素のひとつである「包容力」や「安心感」は、身長が高くなければ得られないものではありません。
少なくとも私にはそう断言できます。
「低身長男子」は「高身長女子」をどう思う?
逆のお話です。
私のような「高身長女子」は、身長に対するコンプレックスからか「低身長男子」に敬遠されているなと感じるのです。
実際に、
「身長の高い女性はちょっと・・・」
と思っている男性は、身長に関係なく多いと感じます。
日本人女性のうち、身長が160cm以上あるのは約40%です。
165cm以上であれば約12%、さらに170cm以上であれば約2%しかいません。
もしあなたが「高身長女子」を敬遠し続けていれば、それだけで半数近くの女性を逃してしまうことになります。
それってもったいないことだとは思いませんか?
ですので、視点を変えて考えてみましょう。
自分と同じくらいの目線で落ち着く
すらりとした長い手足がモデルみたいでかっこいい
見た目のイメージと性格のギャップがあって可愛い
もちろん自分に対しても相手に対しても、理想的な身長はあるでしょう。
しかし、相手に理想的な身長を求めることは、恋愛において重要なことではありません。
身長に関係なく自分の中身を見てほしい。
これは低身長男子だけでなく、女性目線でも同じことなのです。
「低身長男子」が伸ばすべきなのは身長じゃない!
身長が低いことは、個性のひとつに過ぎません。
コンプレックスは誰もが持ち合わせているものですが、「低身長だから」モテないということは決してありません。
もしモテないのであれば、身長以外の理由があるからです。
低身長であっても、伸ばすべきものは身長ではありません。
まずは、そこから生まれるコンプレックスには根拠がないと自信を持つことです。
自信に満ち溢れて背筋を伸ばした姿は、あなたの存在を大きく、魅力的に見せてくれることでしょう。
【ライフブースターからのお知らせ】
オトコの臭い対策に! 塗った瞬間、ニオイが消える「無臭化スティック」登場!
今なら、モテる男を目指す人のためのWEBマガジン「LIFEBOOSTER」読者さま限定!
【100円引きクーポン実施中】
↓続きは、Amazonで要チェック!
https://amzn.to/356xLIP
■フレグランショット無香料100円引きクーポン
プロモーションコード:LIFEBOOSTER
使用期限:~2021/1/31まで

画像:国土交通省「せせら通信」
【著者】いつかちゃん
元レズ風俗嬢で現在はうつ病治療中のひきこもりです。
ファッションが好きなのに、ひきこもりのためかわいい服を着る機会がないのが悩み。
たまに散文。https://note.com/itsuk4chan
