モテる男を目指す人のためのWEBマガジン・ライフブースター

LIFE BOOSTER

  • 恋愛
  • モテる(生き方)
  • 趣味・遊び
  • ファッション
  • ライフスタイル
searchmenu
  • 恋愛

    既婚者と付き合うにもルールがある 「泡姫」にされた女子大生の私と彼との末路

  • モテる生き方

    初デートの場所は誰が決める?オススメの服装は?2回めが無い非モテ男性の特徴はこれ!

  • ライフスタイル

    危険ドラッグ(違法薬物)で逮捕され続ける男 覚醒剤にまで走ってしまうその理由と人生

  • モテる生き方

    失恋の立ち直り方で辛い想いをしている人へ 自死で親友を失った話を聞いて欲しい

  • 恋愛

    覚せい剤に手を出し転落した美人女性の人生 ダメ男は全てをダメにする

  • ライフスタイル

    デザイナーとして成功を夢見たが、足掻けば足掻くほどに借金が増えた発達障害に悩む女性〜コンビニ人間〜

  • モテる生き方

    自慢話が多い男性はモテない 「好き」を語りモテた性技自慢の友人の話

  • モテる生き方

    チンピラと対峙してわかった 本物のヤクザの特徴と怖さとは

  • ライフスタイル

    結婚3年で夫が突然逮捕 離婚すべきかしないべきか「人生を共にする意味」

モテる生き方

遊び心で差をつけろ 他人と差をつける『遊び心』を持つ方法とは

2019.11.26

ブームや現象を引き起こす時代の寵児は、他者とは違う斬新な個性や風格を持っています。 そして時代をリードする斬新な個性や風格、それはある種の遊び心から生まれます。 今回は『他人と差をつける遊び心』について、私の体験談を交え...

モテる生き方

人を信じる力こそイイ男の条件

2019.11.26

イイ男、カッコイイ男とは何でしょうか?年齢と共にその条件や価値観も変化し続けている気がします。 そもそもイイ男やカッコイイ男に自分できめられるような基準はありません。なぜならば、「カッコイイ」は他人からの評価だからです。...

モテる生き方

答えづらい質問に直面…正直に答えてくれたら指名するよ!と言われた時のキャバクラ嬢の行動

2019.11.25

これは数年前、私がキャバクラ嬢として働いていた歌舞伎町のお店で出会った一人のお客様との出来事です。 雨の日に来店した一人のお客様 ある雨の日のことでした。この日は月末で、私の指名ポイントはいわゆるノルマのような数字まであ...

ライフスタイル

フレディ・マーキュリーに学ぶ「成功するための哲学」

2019.11.25

クイーンは世界で最も成功したロックバンドの一つと言われていますが、最初からうまくいっていたわけではありません。 今回は、そんなフレディがどうやってショー・ビジネスの世界で成功し出世したか、彼自身の言葉から探ってみましょう...

ファッション

高校時代「憧れの雑誌」に掲載された思い出がバッチリと黒歴史になった話

2019.11.22

意外といいかげんだった出版社の内実 僕の前には、30枚ほどのハガキを手にもってトランプのように広げる先輩がいる。 「おい、早く引けよ」。 そう急かされた僕はババ抜きのように1枚のハガキを引き抜く。 「おし、今週のプレゼン...

モテる生き方

生き方を変える! 人生から逃げた私が、大切な人ができて仕事と生き方を変えた話

2019.11.22

『人生に疲れた』『今のままではやりたいことができない』『叶えたいことが変わってしまった…』 人は様々な理由で、ときに自分の生き方を変えたいと思うものですよね。 今回は、『生き方を変えよう』と思った私自身のエピソードを紹介...

モテる生き方

友人から「恋人としておすすめ」とお墨付きをもらえる人間であれ

2019.11.21

いままで付き合った人のなかで、友人から「あいつはやめとけ」と言われたことはありませんか? 「ある」と言う人は、その助言に従って付き合いを考え直しましたか? それとも続行しましたか? 結果、うまくいきましたか? わたしにも...

ライフスタイル

海外で所持金が200円になり生き延びて得た3つの悟り

2019.11.21

あなたには人生詰んだ経験ってありますか?満員電車で急な腹痛に襲われるなど、地味に「ああ、自分終わった・・・。」と感じる状況です。 わたしは25歳で会社員をやめて、2年間オーストラリアでワーキングホリデーをしていました。そ...

ライフスタイル

「人生つまらない」と思ったら 精神論じゃなく経験で人生を広げた話

2019.11.20

つらい。 詰んだ。 疲れた。 つまらない……。 そんな気持ちを言葉に変えて、スマホに打ち込んだあなたに。 よくぞ気づきました。よかった。いろんな記事が出るでしょう。いろんな人が書いてます。 なぜなら「人生つまらない」って...

モテる生き方

ポジティブこそイイ男の絶対条件!

2019.11.20

いい男とか格好いい男になりたいと努力をしていた20代。その時は、結構真面目に挑戦したり悩んだりしたものです。今考えると表面的な事象に振り回され本質的なものが全く見えていなかったのかも知れません。 「若さゆえの過ち・・・。...

恋愛

現実から逃げる男の25年後〜風と共に去りぬ〜

2019.11.18

「この冴えないおっさんは私の知っている智樹くんではない」 と、いう以外の感想が思いつかない。 スマホ画面に写っている、お金も才能も仕事もなさそうなふやけた顔つきの中年ジャズミュージシャンは、学生時代に比類なきモテ男だった...

恋愛

女性高望み時代における男性の婚活戦略

2019.11.15

1.男性の結婚が難しい時代 女性の社会的、経済的地位が向上すると、結婚相手への要求水準も高まる 未婚男性のみなさんは、近年、男性が女性と結婚することがとても難しい時代になっていると感じておられるかもしれません。 それは今...

ライフスタイル

男は仕事を片手間で終わらせて趣味に走るぐらいでなければならない

2019.11.15

「仕事ができるようになりたい」 そんなふうに思いますか。 仕事はできたほうが当然いいです。しかし、仕事だけできても、人間としての魅力がなかったら意味がないですよね。 仕事にかまけて、プライベートを放置、そして生活面を適当...

モテる生き方

事業失敗と重度のうつ病で人生終わったと思ったが、最も大切なことを学んだ話

2019.11.14

「私達、どうなっちゃうの?」妊娠7ヶ月だった妻はそうつぶやきました。 2015年の春、私は起業に失敗し、過労と実家との関係悪化により重度のうつ病に・・・ 妻からすれば、初めての出産を間近に控え、旦那がうつ病なんて不安でし...

モテる生き方

モテるは心理学の別名

2019.11.14

モテる、は心理学の別名でもあります。つまり科学的な根拠を持ち、普遍的なロジックで解明できます。その根拠についてみていきたいと思います。 いきなりですが、ミシガン大学の研究では、解けた問題より解けなかった問題のほうが、45...

恋愛

恋愛まんがが平凡な女子を主役にするのは抑圧から開放されているから

2019.11.12

恋愛まんが、少女まんがというものを読んだことはあるでしょうか? 一般に、平均的な私たちの感覚では、恋愛まんがは思春期の小中学生、せいぜい高校生・大学生ぐらいが読むものとして捉えられ、同時に、大人になって恋愛まんがを読んで...

ライフスタイル

ボロ雑巾になった私がホームレスに助けられ人生が変わった話

2019.11.12

「生きててもいいことないねん」真冬の路上に泥酔し倒れていたホームレスは、私にそう言いました。 今から思えば、この男との出会い、この瞬間が私の人生のターニングポイントになったのですが、その時は想像もつきません。 ただ、これ...

モテる生き方

自分のことを「オジサン」と言う男性と付き合いたくない理由

2019.11.11

1991年生まれ、来月28歳。「20代半ば」から「アラサー」と言うべき年齢になりました。いやぁ月日の流れって早いですね。 女友だちがぼちぼち結婚しはじめた今日この頃、まわりの男子……もとい男性にも変化が起こっています。 ...

モテる生き方

モテる男はやっぱり、見た目が若い 筋トレでさらに実年齢を引き離すそう

2019.11.11

多くの女性は、ちょっとマッチョでスタイリッシュな体型の男性に惹かれます。そこに、教養と知性が加われば、モテる男として間違いなく合格です。 つまりモテる男とは、先天的ではなく後天的に創ることが可能と言って良いでしょう。そし...

モテる生き方

人生には、誰でも簡単に成功できるcheat command(裏技)が存在する

2019.11.08

先日、息子がプレイしていた任天堂の人気ゲームソフト「スプラトゥーン」をなんとなく見ていた時のことだ。 ゲームが始まった瞬間、敵の一人が投げたクイックボム(手投げ弾)一発で、戦場が全て敵の色(陣地)に変えられてしまった。 ...

モテる生き方

『モテる男』たちは女性を『追わない』という話

2019.11.08

このお話は、私がたくさんの男性に出会った中で見つけた『モテる男』達との駆け引きの奮闘の記録です。 初めに私のスペックをお話しすると、私は過去数年間キャバクラやクラブに勤務していた経験があり、成績もそこそこ優秀で歌舞伎町の...

趣味・遊び

できるビジネスパーソンが英語学習を長続きさせるコツ

2019.11.07

ビジネスパーソンに英語力が必須と言われるようになって久しい昨今。 しかし、一念発起して英語学習を始めても長続きしない人は少なくありませんが、一体何がその明暗を分けるのでしょうか。 今回のお話はそんな迷えるビジネスパーソン...

ライフスタイル

何をやっても上手く行かず人生に疲れていた知人が、演劇との出会いで人生を取り戻した話

2019.11.07

人生にはときに『何をやっても上手く行かない…』という辛い時期があります。場合によっては、なかなか乗り越えられずに人生に疲れてしまう人もいます。 では人はそんなとき、どのようにして目の前の問題を乗り越え、生きていけばよいの...

ライフスタイル

人生に疲れた僕がとある少女と出会い活力を取り戻したお話

2019.11.06

子供の頃に想い描いていた大人ってなんだったのだろうとふと考えます。 「普通」って何だろう? 待っていれば自然に手に入るものだと思っていました。でも、僕は手に入れることが出来ませんでした。 皆、努力をして手に入れたのだろう...

恋愛

出来るリーダーは恋愛相談もされやすい?! 頼られ度と自己開示の関係

2019.11.06

恋愛相談は、相手に自分の秘密を打ち明けるプライベートな行為です。 心が開いていて、しかも心的距離が親しい仲でないと、普通はなかなか『恋愛相談しよう』とは思えないものですよね。 今回は、そんなプライベートな行為である『恋愛...

恋愛

復縁ナシ派のわたしが、友人の結婚で考えを改めた話

2019.11.01

あなたは、「復縁」アリ派ですか? ナシ派ですか? わたしは長いこと、「ナシ派」でした。自分自身、元恋人人とやりなおしたことはありません。でも友人が復縁から結婚にまで漕ぎ着けた話を聞いて、「復縁もアリなのかもなぁ」なんて考...

ライフスタイル

生き方を模索する全ての人へ 仕事、恋愛、悩み・・・名言を刻んでクールに乗り切ろう

2019.11.01

「いまの世の中を一言で言えば『いちいちうるせえな』、これに尽きますよ」。 小説家の佐藤愛子さん、御歳95歳が3年前に放ったこの言葉は、各方面から拍手喝采を受けました。おっしゃる通りです。「ホンマそれ」と頷いてしまいます。...

モテる生き方

10年前に聞いた、当時50代の部長が登ってきたであろう「出世の階段」が斜め上すぎた

2019.10.31

「最近はセクハラだなんだってうるさくなったよ。」 そう言ってK部長がビールを苦々しげに飲み干すところを見たのは、今から十年以上前のことだ。 現在では、コンプライアンスが厳しくなり、ハラスメントへの風当りもかなり強くなって...

モテる生き方

人生に疲れた上司は職場の士気を下げる。最高のリーダーになるための5つの方法

2019.10.31

人生に疲れきり、死んだ魚のような目の上司が職場にいると、それだけで職場の士気が下がってしまいます。同僚同士の責任のなすりつけあい、「なんで私ばかり」という不満の出現。 そしてそのような不穏な空気が、さらに職場の空気を悪化...

モテる生き方

モテたいなら、モテを終着点にしてはいけない

2019.09.27

「モテたい」 いくつになっても、そう思いますよね。 しかし、モテたいと本当に思うのであれば、モテを終着点にしてはいけないのです。今回はその話についてみていきます。今回もまた、恋愛の大家・スタンダールと、フランスの作家エド...

< 1 … 7 8 9 10 11 >

カテゴリー

  • ファッション
  • モテる生き方
  • ライフスタイル
  • 恋愛
  • 趣味・遊び

人気記事

  • ライフスタイル
    デザイナーとして成功を夢見たが、足掻けば足掻くほどに借金が増えた発達障害に悩む女性〜コンビニ人間〜
  • 趣味・遊び
    AV男優のなり方にみる男の収入と人生 モテる男は「好きを仕事に」しない
  • ライフスタイル
    人生つまらないと思っても、Google検索してはいけない理由
  • モテる生き方
    既婚者なのに?既婚者だから?モテる男の行動特性
  • 恋愛
    「低身長男子はモテない」はもう古い!恋愛市場・婚活市場に求められる男子の魅力とは
  • ライフスタイル
    パンツフェチは悪なのか?パンティに夢中になった男たちの様々な末路
  • モテる生き方
    非モテ男性にはライトオタク女子がおすすめです
  • モテる生き方
    見られているのは頭皮よりもアレ 「モテるハゲ」と「モテないハゲ」の大きな違い
  • 恋愛
    アソコが小さすぎる彼氏との恋愛 ポークビッツでも女子は気持ちよくなれる?
  • 恋愛
    女性高望み時代における男性の婚活戦略

Twitter

Tweets by LB_Media_

カテゴリー

  • ファッション
  • モテる生き方
  • ライフスタイル
  • 恋愛
  • 趣味・遊び
  • LIFE BOOSTERとは
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2021 LIFE BOOSTER.All Rights Reserved.